|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 戦 : [いくさ] 【名詞】 1. war 2. battle 3. campaign 4. fight ・ 戦国 : [せんごく] 【名詞】 1. belligerent country 2. country in civil war ・ 国 : [くに] 【名詞】 1. country ・ 伝 : [でん, てん, つたえ] 【名詞】 1. legend 2. tradition 3. life 4. biography 5. comment 6. communication ・ 頭 : [あたま, とう] 【名詞】 1. counter for large animals ・ 虫 : [むし] 【名詞】 1. insect ・ 邸 : [やしき] 【名詞】 1. mansion ・ 忍者 : [にんじゃ] 【名詞】 1. Ninja 2. Japanese secret agent of old (very good at hiding) ・ 者 : [もの] 【名詞】 1. person ・ 合 : [ごう] 【名詞】 1. go (approx. 0.18l or 0.33m) ・ 合戦 : [かっせん] 【名詞】 1. battle 2. engagement
SD戦国伝 武者七人衆編(エスディーせんごくでん むしゃしちにんしゅうへん)は、武者ガンダムシリーズの第一作である。当初タイトルは『SD戦国伝』のみで、サブタイトルは後のシリーズと区別する為に『SD戦国伝 天下統一編』の時につけられたものである。 == 概要 == 漫画『プラモ狂四郎』での登場以来、人気となった武者ガンダムの物語、「SD戦国伝」は当初、BB戦士No.17「ムシャガンダム」の組立説明書に掲載されているMARSHIこと今石進による漫画『コミックワールド』に「七人の頑駄無」と題された話を元に、BB戦士の販売元バンダイと『コミックボンボン』とのタイアップ企画として始まった〔正式にタイアップとされたのは「農丸頑駄無 天地大河スペシャル」〕。その後、発売されるBB戦士の組立説明書には「SD戦国伝」として物語が連載され、『ボンボン』誌上ではSDガンダムのデザインを考案した横井孝二の漫画『元祖! SDガンダム』や各種記事などで特集が組まれた。 また、1990年に発売されたボンボンスペシャルムック#38『完全保存版 SD武者ガンダム』に掲載された読み切り漫画をきっかけに『ボンボン』増刊号である『ボンボンスペシャル』誌上にて武者ガンダムの生みの親であるやまと虹一による漫画『SD武者ガンダム風雲録』がスタート。組立説明書の付録という制限上、コミックワールドでは描ききれなかったストーリーがより詳しく描かれることになった。 アニメは当初、OVAとして発売された「機動戦士SDガンダム」に「SD戦国伝」が「天」の巻、「地」の巻、「真」の巻、「理」の巻として収録され、後に劇場版と隠密頑駄無が主役で1本の作品が制作されている。『コミックワールド』版後半のシリアスな展開に比べギャグ色の濃い作品に仕上がっている。 登場人物は主に『機動戦士ガンダム』『機動戦士Ζガンダム』『機動戦士ガンダムΖΖ』『機動戦士ガンダム 逆襲のシャア』の兵器などを擬人化したものである。 本作では「ムシャガンダム」が「武者」と呼ばれているが、基本的には、大将軍もしくは将頑駄無から与えられる「称号」である。「武者百士貴」のように商品名などで「武者」が付けられている者もいるが、作中で「武者」の称号が与えられているのは「武者七人衆」のみとなっている。 その他、現時点でもっとも新しい時代の正規シリーズ武者番長風雲録まで続くストーリーと設定の拡大により、当初予定していた各キャラクターの人物設定などが後付によって、当初と現在では設定が大きくかけ離れている。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「SD戦国伝 武者七人衆編」の詳細全文を読む 英語版ウィキペディアに対照対訳語「 SD Sengokuden Musha Shichinin Shuu Hen 」があります。 スポンサード リンク
|